あまたのカルチャーを反映したさまざまな制度をご紹介します。(正社員、契約社員向け)
経営状況や各プロジェクトの活動状況などについて、四半期ごとに全社員で共有します。
ビジネスマインドや新たなスキルの獲得の機会として、社員の副業を認めています。
同性婚を含む事実婚に対しても、法律婚による婚姻と同等の特別休暇(慶弔休暇)が付与されます。
スマホ等のデータ通信費に対して5,000円/月が補助されます。
スマホ購入を促進するために、50,000円/年が補助されます。
オフィスから2駅以内に住めば、家賃が補助されます(東京30,000円/月、札幌15,000円/月)。
業務で必要な資料(書籍、マンガ、映像作品等)を購入でき、社内図書コーナーでライブラリ化されます。
より多くのメンバーと親交を深めるために、毎週ランダムに選ばれた4名×2組にランチ代(1,000円/人)が支給されます。※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、2020年3月以降一時中止としております。
プロジェクトのコミュニケーションを活性化するために、四半期に一度懇親会に対して4,000円/人が補助されます。※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、2020年3月以降一時中止としております。
新人研修(導入研修・フォローアップ研修)のほか、各種ビジネススキルに関する研修や、テーマごとの自主的な勉強会が随時開催されます。